当室管理人がH27年度宅建士試験に合格したのでとりあえず御報告。

皆さんおはようございます:razz:

当室の管理人でございます!

当室のHP及びブログにお越しいただきまして、
誠にありがとうございます!

本日は、当室管理人がH27年度宅建士試験に合格したので
ご報告かたがたブログを書いております。

宅建を取ろうと思ったのはもう2年くらい前のこと。
平成25年度試験には一応申し込んだのですが、
やろうとは思っていたものの、結局、

参考書を買うこともなくどこかの講座に申し込むこともなく
受験会場に行くこともなく、記念受験にもなりませんでした。:gaaan:

そんな私が、再び宅建を取ろうと思ったのが今年の御正月
ある本との出会いでした。

それがこれ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

たまたま書店で見かけて、とっても読みやすそうだったので
早速購入。
宅建講師の保坂つとむ先生の書かれた
50日でうかる宅建』シリーズ上下巻です。

これをただひたすらやりました。
問題演習は2,3回しかまわしませんでしたが、
本文は20回まわしました。

勉強期間は2017年1月~3月と9月中旬から直前まで
約4カ月。

そして平成27年10月18日試験当日
わたしは『埼玉大学』の受験会場だったので、
朝早くから乗り込み、大学入口すぐにある
大学構内のローソンにもぐりこみ、
多少の腹ごしらえをしながら、
ここはデスクがあるので、試験開始前までの間に
この上下巻の本文をもう一回まわしました。

なので計21回まわしました。

それで受験。
なんでもここのところ宅建試験はどんどん難化しているようで、
特に民法は、
『そんなの宅建のテキストで見たことも聞いたこともない』
という問題が2,3ありましたね。
しょうがないので鉛筆転がしましたもん。

それに、4択とはいうものの、”個数問題”が年々増えており、
試験終了直後は、正直あまり感触よくなかったですね。
ほぼ100パーセントの自信をもって切れる枝が少なかったです。

45点越えを目指して勉強していたということもあって
”どんどん難しくなっとるなぁ”というのが感想でした。

その日の夜に予備校各社が解答速報をだします。
自己採点の結果は、39点/50点
この時点でよほどのマークミスでもない限り
受かっているだろうとはおもいましたが。。。

それで、LECさんのリサーチに自己採点結果を
インターネット経由で提出

その結果がこれ↓

総合     39点/50点    平均点: 31.2点    偏差値:62.7     順位:121位/ 2230人中
<権利関係>     11点/ 14点    平均点: 6.9点    偏差値:68.5     順位:34位/ 2230人中
<宅建業法>     15点/20点     平均点:13.0点     偏差値:56.5     順位:426位/ 2230人中
<制限税他>     13点/16点     平均点:11.3点    偏差値: 57.0     順位:376位/ 2230人中

毎年LECさんのリサーチに自己採点結果を出す人たちの
平均点あたりが合格最低点のようでしたので、この時点で
今年の最低点は31点であると予想。

そして、先日平成27年12月2日に合格発表がありました。
合格最低点は予想通り31点

同日に合格証書が郵送されてきました。
それがこちら↓

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかく良かった良かった!

宅建を目指されている皆さん!
50日でうかる宅建シリーズは、本当にコスパ最強です!
私が受かって証明しました!
是非是非是非是非おすすめです!

さて次は、私は不動産業の実務経験が無いので
登録実務講習を受けてきます!

最後までブログを読んでいただきまして誠にありがとうございました!


よろしければシェアお願いします

2015年12月に投稿した大宮レンタル自習室の記事一覧

この記事のトラックバックURL

PAGE TOP