GIS(Geographic Information System:地理情報システム)を用いた商圏分析の方法

皆さんこんばんは
当室の管理人です!:wa-i:

今日は『GIS』と『商圏』に関する話題です。
えっ?GISってご存知ないですか?
それではちょっと簡単にご説明を。。。

『(GISとは、)
コンピュータ上に地図情報やさまざまな付加情報を持たせ、
作成・保存・利用・管理し、
地理情報を参照できるように表示・検索機能をもったシステム。
人工衛星、現地踏査などから得られたデータを、
空間、時間の面から分析・編集することができ、
科学的調査、土地、施設や道路などの地理情報の管理、
都市計画などに利用される。
コンピュータの発展にともなって膨大なデータの扱いが容易になり、
リアルタイムでデータを編集(リアルタイム・マッピング)したり、
シミュレーションを行ったり、時系列のデータを表現するなど、
従来の紙面上の地図では実現不可能であった
高度な利用が可能になってきている。』(以上ウィキペディアから抜粋)

このGISを商圏分析に使えることは分かっていたのですが、
なにせGISのソフトウェアって下でも数十万円するので、
実際にGISを商圏分析に個人レベルで使おうなんて考えも
しなかったのですが、
中小企業診断士の方のブログに
『無料で使えるGISを活用した商圏分析』について
書かれていたので、非常に興味を持ちました!

当室もさいたま市だけでなく、北は群馬県、栃木県、茨城県
南は、東京都、神奈川県の皆さんにこれまで
ご利用頂いています。

これまで御利用いただいた方の分布マップを
このような無料のGISを使って出来れば
面白いかなと思いました!

『地理情報システム- Wikipedia』へのリンク

『無料で使える!地図情報(GIS)を活用した商圏分析の方法 』へのリンク

最後までブログを読んで頂き誠にありがとうございます。


よろしければシェアお願いします

2013年11月に投稿した大宮レンタル自習室の記事一覧

この記事のトラックバックURL

PAGE TOP